京都学生賃貸マンションお役立ち情報

衣替えの季節に向けて2016/04/28

学生サイトブログ担当のU田です。


4月の後半になり、楽しみなゴールデンウィークももう少しですね。
大学生になってはじめての大型連休を迎える学生さんも多いと思います。みなさん良いゴールデンウィークをお迎えくださいね♪


さて話題は変わりますが、今回のブログのテーマは、「衣替え」です。

京都も4月後半になり暑い日が増えてきました。さらに暑くなり、本格的な夏の「衣替え」の季節が始める前に、今から少しずつ「衣替え」のコツをつかんでみてくださいね。


それでは、一人暮らしの衣替えの「方法」と「ポイント」についてご紹介していきます。


一般的に夏の衣替えは6月初めごろと言われますが、近頃は暑くなったかと思えば急に気温が下がったりするので、衣替えのタイミングを計りかねてしまいます・・・。

衣替えの進め方は、人によってタイプは様々ですが、衣替えを行ないやすい収納にしておくことは共通したポイントです。


面倒な衣替えですが、服をシーズンごとに分けておくとグッと手軽になりますよ。


衣替えは気合を入れて行なわないとなかなか終わらない作業だと思います。

私は衣替えに収納ケースを活用して、夏服、冬服、中間の季節に着る服と分けています。そうしておくと、衣替えは収納ケースの位置を変えるだけで済むためほとんど手間がかかりません。
また、今の時期のように急な気温の変化にも対応できるので、おススメの方法です。

中間の季節の服は取り出しやすいようにしておくのも方法のひとつです。


他にも、シーズンオフのかさばる服を預かってくれる、クリーニング店の「長期保管サービス」などもあるようです。
学生マンションによって収納の広さも様々なので、「収納が少なくて服が片付かない!」という学生さんはこうしたサービスを利用するのも手かもしれません。



一人暮らしの衣替え


収納の方法をご紹介しましたが、衣類の入れ替え時に気をつけておくポイントが3つほどあります。

それは「洗濯・乾燥・防虫」です。

まず衣類をしまう前に、汚れやほつれなどがないか確認し、必ず洗濯してから納めるようにしましょう。
汚れていると虫食いの原因になってしまいます。

次に大切なのが、洗濯した衣類はしっかり乾かすことです!
湿気が残ったままだとカビの原因になります。

最後に、しまう衣類には防虫対策をしておくと安心です。化学繊維も動物繊維も虫は付いてしまうので防虫剤は入れるようにしましょう。


冬服は片付けるとき、特にかさ張るため、衣替えの機会に着ない服は整理していくのがおススメです。


次のシーズンも快適に着るために、ご紹介したポイントや収納方法などを参考にしてみてくださいね。



京都ライフ学生サイトでは1人暮らしをされる学生さん向けにお役立ちコンテンツをご用意しています。

京都ライフ学生サイトお役立ち情報


ぜひご覧ください♪


ページの先頭へ