京都学生賃貸マンションお役立ち情報

『初めましてRits SALTです』2016/07/06

『初めましてRit's SALTです』

立命館大学生向けの賃貸を紹介している、京都ライフさんのブログを書かせていただきます。

突然ですがSALTと聞いて思い浮かべるものはなんですか?
「塩」が思いついた人も多いのではないでしょうか。でも塩って言ったって何する団体なの?
って思われたそこのあなたのために私達の活動について紹介します。興味のない方もご覧いただけると幸いです。
私達はフィリピンのケソン市で活動する「認定非営利団体SALT・PAYATAS」(以下SALT)を母体団体とする学生パートナー団体です。
主な活動としてはフィリピンのごみ山周辺に暮らす
①女性の自立支援と
②子供たちの教育支援の二つの目的を軸に日々活動をしています。
では、具体的に何をしているのか、学生の私たちになにができるの?と思われる方もいるのではないでしょうか。
まず

女性の自立支援において「Likha(リカ)」と呼ばれる職を持たない女性たちで結成された団体の支援をしています。


フィリピンでは小学校の頃から裁縫の授業が多く、裁縫が上手な人や手先が器用な人が比較的多く、現地の女性たちにクロスステッチの手法を伝え製品化しました。そして女性たちに、生産・販売・収入の過程を経験してもらい自立を促すことを活動としています。
私達学生はそれらの商品を日本にて販売することでLikhaの支援をしています。フィリピンにちなんだかわいい柄も多く結婚式の引き出物などにも最近では送られています。年に数回京都府内にて販売活動も行っています。ネット通販もしていますので是非一度ご覧ください。

 

次に教育支援活動についてです。


皆様は「ごみ山」をご存知でしょうか?
私たちが支援しているパヤタス地区には大きな「ごみ山」が存在します。ごみ山周辺での生活は非常に貧しく子供たちは親と共に、親の代わりにごみを拾い、ごみをお金に換金し収入を得るウェスト・ピッカーとして働いています。
そのため、学校に通えても家庭環境の影響から途中でドロップ・アウトしてしまう子供や学びたくても学校にさえ通えない子供がいるというのが現状です。
SALTでは一人でも多くの子供たちに充実した学習環境で学んでもらい将来に対する夢や希望、社会で活かせるライフスキル等一つでも多くのことを学び得てほしいという思いから奨学生支援を行い、私達Rit's SALTもその活動に賛同し現在三名の奨学生を受け持っています。
年間三名合計で20万円程の金額を月二回の募金活動やアルバイトなどで集めております。河原町などで行っていますので見かけた際はご協力お願いします。

私達の活動は小さなことですが継続することで大きな活動となります。
これからも活動を続けていきますので皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします。


一人でも多くの人に届いてくれれば幸いです。

ページの先頭へ